• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

建設DXに派手さはいらない。求められるのは着眼点

三菱電機 | NewsPicks Brand Design
308
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks, Inc Brand Design

    「配筋検査」と聞いて、何のことが想像できますでしょうか?恥ずかしながら私は知りませんでした。

    建設工程の一つで、建物の基礎となる鉄筋が各種の規定上正しい範囲で配置されているのか検査することを指します。従来は無数に存在する鉄筋を目視で検査していたようですが、三菱電機が開発したAIシステムを用いると、検査時間を約60削減できたとのこと。

    建設業に限ったシステムですが、AIの活用事例としてお手本のような事例。ぜひご一読ください。


  • 国立療養所菊池恵楓園 土地守←給料の番人

    配筋検査を一律で⚪︎人日なんて書かれると、ん?と思ってしまうところはありますが、ま、60%も削減できるなら、建築なら監理者である設計事務所もラクですね。土木だと発注者支援業務を請けた土木コンサルということになるんですかね。次は、コンクリート打設(←これまた専門用語ですが)量のより正確な予測です。型枠を組んでコンクリートを打設できるようになっても、発注者側で積算したコンクリート量が当てになるとは限らないため、写真解析で分かると受注者もコンクリートを発注しやすくなりますね。

    積算ソフトでは図面から自動積算して数量拾い書も作れますが、CADソフトとの相性もあるかもなので、ここもそろそろ手を入れていいかもしれませんね。


  • こういったタイプの仕事の中には、まだまだお宝が埋もれているような気がします。

    なんせ、IT系の方たち、「泥と汗にまみれるような現場」、だいっきらいで見向きもされない向きも強いですから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか