【Press Release】【11月8日開講】オンライン動画学習サービス「gacco」にて、”業務効率化からビジネス変革まで!ペーパーレスの進め方が分かる”実践講座の提供開始―DX推進者必見!事例を元にしてペーパーレスプロジェクトの一連の流れを徹底解説―

デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役CEO:八子 知礼、以下:当社)は、株式会社ドコモgacco(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木基弘)が運営するオンライン動画学習サービス「gacco」を活用した、「DX推進者必見!業務効率化のためのペーパーレスの進め方」を開講します。



「DX推進者必見!業務効率化のためのペーパーレスの進め方」:https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+gp065+2023_11/about

■本研修コンテンツをリリースする背景

これからの時代に国際競争力を持って生存競争を生き抜くためには、大きく事業構造そのものを変革する必要に迫られています。変化し続ける社会環境において、既存のビジネスから脱却し、新たな価値を創出していくことが求められます。このような状況下で、DXを進めるために、デジタルツールや、タブレット端末を導入するなどしてペーパーレス化に取り組むケースも多く耳にします。ペーパーレス化は、DXのはじめの一歩として、ビジネスの効率化と進化のためのキーワードとなっています。しかし、単にデジタルツールを導入するだけでは十分な効果は得られません。

当社代表取締役CEOの八子はこれまでのビジネスコンサルティングの経験を通して、IT・デジタル、最先端のテクノロジーなどを駆使して様々な企業の変革を支援してまいりました。そうした八子の経験を踏まえて、日本の様々な産業におけるそれぞれの企業がとるべきアプローチ手法と変革への道筋を提示し、DX推進における独自のノウハウを駆使して支援することで産業構造そのものを変革すること、それを当社はミッションと掲げています。これまでも、多くの業界の各企業様が個別に抱える課題に対して、この独自のノウハウをもってして各社のデジタル化をはじめとするDX推進を伴走型で支援してまいりました。これからはより多くの企業様に、当社のデジタル化ノウハウをご理解いただき、自社のデジタル化を加速していただくべく、この度「DX推進者必見!業務効率化のためのペーパーレスの進め方」の研修コンテンツをリリースするに至りました。

また本講座では、ペーパーレス化を実現するための、新しいツールの選定とその導入のポイント、そして従業員の意識変革の促進方法や、自社のビジネスや現場に取り入れる方法などを解説します。さらに、部門ごとに進め方や注意点が大きく異なるペーパーレス化を部門に適した課題と取り組み方法、具体的な事例も説明します。

※1:DX(デジタルトランスフォーメーション):データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。

■こんな方におすすめ
✔️ 業務効率化を検討している方
✔️ ペーパーレスプロジェクト推進担当者
✔️ DXプロジェクト推進担当

■カリキュラム


■本研修のポイント
本研修は、ペーパーレスプロジェクトの全体像・進め方を共通課題の方向性をはじめ、効果測定の方法まで解説します。また、ペーパーレスプロジェクトは、各部門によりアプローチと注意点が異なるため、部門別の課題や部門に適した成功ポイントを交えた進め方を具体的な事例と共に説明しています。本研修は、自社に最適なペーパーレス化の推進と定着化の実現および、業務効率化の加速を支援するものです。

◎ペーパーレスプロジェクトの全体像・進め方ペーパーレス共通課題の抽出から始まり、ステップ毎の取り組み方法・プロジェクト管理・効果測定までの一連のプロジェクトの進め方やペーパーレスに的を絞り解説します。業務設計やツール選定時の注意点に加え、現場に根付くペーパーレス推進について説明します。

◎部門ごとの課題・進め方・事例部門が異なると進め方や注意すべき点が大きく異なるのがペーパーレスプロジェクトです。紙が多く発生している営業・事務・設計・施工管理部門に着目し、各業務課題から取り組み方法について事例を交え解説します。

■登壇者

アステリア株式会社
社長付 地域共創エバンジェリスト 松浦真弓 氏
半導体商社でのフィールドエンジニアを経て、IT企業にて、製品企画、マーケティング、ビジネスコミュティ構築などに携わる。2018年9月よりアステリア株式会社に入社し、マーケティングに従事。現在は、社長付 地域共創エバンジェリストとして、DX、ノーコード、モバイル・クラウド活用、地域創生、働き方改革などの分野で、各地での講演や啓発活動を行う。

株式会社カミナシ
執行役員ビジネス本部 本部長 宮城徹也 氏
2012年早稲田大学卒業後、日本ヒューレット・パッカードに新卒入社し、通信や電力業界大手企業向けの営業を経験。その後、freee株式会社でインサイドセールスやカスタマーサクセス部の部長を務めた後、CBcloudにてビジネスの責任者を務め、新サービスの立ち上げに従事する。2021年3月にカミナシに参画。カスタマーサクセス組織の立ち上げから組織拡大に携わり、2021年11月にVPoCSに就任。2022年1月 執行役員に就任し、現在はビジネス本部を管掌。

株式会社INDUSTRIAL-X
事業開発リーダー 中山菜津子
2014年、大手水処理エンジニアリング会社である水ingに入社。国内・海外の民間企業向けに用水・排水処理プラントの提案営業を実施。2022年3月早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA)卒。

(司会 / ファシリテーター)
株式会社INDUSTRIAL-X カスタマー&パートナーサクセスリーダー
小俣智康
通信系ベンチャーに新卒で入社。翌年新規事業立ち上げに参画。通信サービス・チャットボット・IVRなど幅広いサービスの営業を経験。その後、SNS運用代行を担当し、カスタマーサクセス部門の責任者として幅広い業界のお客様への運用企画・実行・サポートに従事。

■開催概要
名称:ペーパーレスを活用した現場業務の効率化
日時:2023年11月16日(木)18:00-19:30
主催:株式会社INDUSTRIAL-X
形式:オンライン
URL: https://seminar1116.industrial-x.jp/

■株式会社INDUSTRIAL-Xについて

企業名:株式会社INDUSTRIAL-X(インダストリアル エックス)
代表者:八子 知礼
所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目25-31 愛宕山PREX 11F
概 要:デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要なあらゆるリソースを最適に提供することによって、企業および自治体の次世代型事業への構造変革をスピーディに支援するResource as a Service(R)ビジネスを行っています。具体的にはあるべき姿のコンサルティング、IoT/デジタルソリューションの目利きと導入、現場改革リーダーとしての参画、事業評価などを費用の払い方まで含めたサブスクリプションで提供します。それらをサービスとして実現した「Resource Cloud」を提供しています。
URL: https://industrial-x.jp/

【主なサービス】
「Resource Cloud」(リソース クラウド)
DXを実現するための様々な商材(リソース)を、度々対面接触することなくオンラインで調達可能とするサービスです。経営アドバイスから変革に必要なDXソリューションや人材をオンライン月額課金のサービスとして提供します。
URL: https://resource-cloud.jp/