
データ基盤ソフトウェア
グループ会社である株式会社PROMPT-Xのリソースを活用し、設備などの時系列データを整備・統合し、可視化・分析まで一貫して支援するデータ活用基盤を提供します。製造業、建築・土木、施設管理、農業に至るまでさまざまな領域で活用できます。
対象業界と利用事例
- 製造
-
工場向け生産工程管理システム
製造現場の多様なデータを『CLOUDSHIP®』で統合管理し、生産工程の可視化を実現。PLCからの生産カウント、電力計測値、IPカメラ画像などを一元化し、特にロット情報と時系列データを紐づけることで製品ロット単位での工程管理を可能にしています。管理者はロット毎・設備毎の生産状況を簡単に把握でき、生産計画入力だけで自動的にグラフが生成されるため分析工数を削減。製造品質の向上と生産効率化に貢献しています。
- 設備管理
-
多棟大規模ビル設備データプラットフォーム
大規模ビル群から発生する膨大な設備データを『CLOUDSHIP®』で一元管理するプラットフォームに採用されています。実例では約2.5万点/ビルあたりポイントIDから年間約100億件のデータを収集・蓄積しています。温度、湿度、電力使用量、設備稼働状態など多様なデータを長期的に管理分析することで、複数ビルの状態監視や効率的な運用を実現。設備運用コストの最適化や予防保全による設備寿命の延長にも貢献しています。
- 建築・土木
-
リアルタイム基礎工事可視化システム
『Ground-4D』は、リアルタイムの基礎工事の施工状況を3Dで可視化するシステムです。施工データの収集・管理に優れた『CLOUDSHIP®』の特性を融合させ、精度の高い時系列データ管理と現場状況の即時把握を実現しています。地盤改良工事の品質向上と施工管理の効率化に貢献し、現場の安全性向上とリスク低減にも役立つだけでなく、工事手法や施工管理に関連した技能承継にも役立っています。
- 農業
-
施設園芸向けクラウド&データ連携基盤
施設園芸が盛んな西南暖地の自治体クラウドに採用されています。各県が推進する次世代施設園芸向け営農支援システムで、出荷データや施設内の環境や作物の生育状況をリアルタイムに収集・分析できる『CLOUDSHIP®』が採用されています。農業データを時系列で一元管理。精度の高いデータ活用で営農判断を支援し、収穫量や品質の向上、効率的な農業経営を実現します。
特徴
あらゆる
データ対応
実装環境
フリー
すぐに
実装