DX人材育成タイトル

DX人材育成

「DX/AI活用人材をどのように育成すれば良いか分からない」という課題を抱える企業様へ、単なる研修の提供に留まらず、DX推進における人材の定着、実務での学びの発揮、さらにはプロジェクト伴走までを一気通貫で「トータル」に支援いたします。

特徴

戦略策定

戦略的かつ実践的な人材定義と育成計画
一言でDX人材と言っても、企業によって目指すべき姿や目的、フェーズが異なります。貴社のDXフェーズと課題に合わせ、デジタル活用人材、DX推進者(ブリッジ人材)、DXリーダーなど、様々な役割に求められるスキルや人材像を明確に定義し、最適な育成計画を策定します 。

独自の
スキル体系

豊富な実績に裏打ちされた独自スキル体系
100社を超えるDX推進実績から確立した独自のDXアプローチとフレームワークを統合・再編成した「デジタルバリューチェーンスキル」を活用。DX企画・ビジョン策定といった戦略要素から、現場で必要となる具体的な業務要素、IT(テクニカル)要素まで網羅したバランスの良い構成が特徴です 。

伴走型支援

研修と合わせた、DXコンサルタントによる伴走支援
人材研修にとどまらず、多様な業界でのDX支援の現場のノウハウをもつDXコンサルタントが、事業変革に向けて伴走支援します。

 

 

ご支援領域

貴社で必要となるDX/AI活用人材像を定義し、育成計画策定に向けたロードマップとそれに沿った施策を策定し、育成計画を作成します

 

 

カリキュラム詳細

経験者から特定部門向けまで網羅した豊富なDX研修カリキュラムを用意。

INDUSTRIAL-X人材育成カリキュラム説明ページ

INDUSTRIAL-XのAI研修サービスページ

 

 

 

 

人材育成サービスご提供の流れ

STEP1ニーズや課題の確認

貴社に必要なDX/AI活用人材の育成ニーズや必要とされるスキルをお伺いします。どのような育成計画を立てればよいかわからないという方もお気軽にご相談ください。

STEP2最適な育成プログラムのご提案

ご要望に合わせて豊富なラインナップから研修やeラーニングのご提案をします。研修実施後のスキル定着に向けたアドバイスも可能です。アセスメントやテストなどをご希望の場合もご相談ください。

STEP3お申し込み

eラーニングの場合には、申し込みフォームへご記入いただきます。お申し込み後2営業日以降で視聴を開始いただけます。対面研修その他の場合には、ご契約手続きをご案内します。

STEP4振り返り

研修・eラーニング視聴期間後に振り返りのお打ち合わせを実施し、スキルの定着や活用に向けたアドバイスを実施します。

 

 

ご支援形態

アドバイザリー支援
戦略策定を参謀
として支援
伴走型支援
貴社事業に寄り添い
伴走して支援
常駐型支援
貴社に常駐して
変革を推進
BPO
変革事業そのものを
丸ごと請負い推進